2019/01/24 

スタッフの田中です。

ルイヴィトン「モンテーニュMM・アンプラント」が入荷しましたのでご紹介いたします。

ブランド:ルイヴィトン
商 品 名 :モンテーニュMM

型番:M41196
参考定価:定価384,480円(2019年1月時)

■2023年8月 最新相場更新しました。■
参考買取相場:13万~18万円(中古美品)2023年8月時点
*価格は日々変動致します。状態や付属品・カラー等条件により変わります。


参考買取相場:15万~21万円(中古美品)2022年7月時点
参考買取相場:17万~20万円(中古美品)2019年1月時点

 

ルイヴィトン「モンテーニュMM・アンプラント」の高額買取ポイントとは?

●付属が全て揃っているとGOOD!付属品、特に高額なバッグであればあるほど、ギフトレシートなどの細かい付属品があると、印象があがり高評価へとつながります。ギフトレシートはブティックにて購入されたもので有る事や、購入日も書かれてありますので、信憑性があがり、次に買われる方の安心感にもつながります。


人気シリーズであるか。人気のバッグであるかはとても重要です。定価が高くても欲しい人が少なければ、定価に対しての掛け率は下がります。人気があれば、掛け率が上がりますので、買われた金額との差はあまり出ません。買取希望のお客様は、高く売ることができますね。

使用感があまりないこと。状態も重要です。どんなに定価が高くてもダメージの激しいものは相場が下がります。今の傾向としましては、昔のモデルでも、使用感のないきれいなものであれば、高い値段が付くことがございます。

実はこちらのバッグ、ヴィトンへ修理に出したものです。以前に入荷したものでしたが、展示中にコバといわれる部分にべたつき(下記写真参照)がでてしまい、ルイヴィトンにて修理へ依頼しました。納期に数か月という長い期間が掛かりましたが、しっかりときれいになって戻って来ました!

ある年に作られた製品の一部にその様なべたつきが出てしまったようで、その対象のバッグに関しては修理を無料にて受け付けているそうです。このような状態になってしまったものがあれば、メーカーにて修理へ出してから買取へすることをおすすめします!
ベタつきが出てしまったものは買取価格に大きく影響し、減額の対象となってしまいます。

 

 

 

「モンテーニュ」について

現在は(2023年)モノグラムシリーズのみとなっておりますが、2022年7月時の「モンテーニュ」シリーズは3展開となっておりました。モノグラムタイプとアンプラントのタイプです。注目はバイカラーモノグラムアンプラントのタイプ!!大きさも一回り小さめの「モンテーニュbb」となっています。流行中のミニバッグにより近い大きさになっているのではないでしょうか?とてもかわいらしいですね。特に2021年春夏に発表された「バイカラーモノグラムアンプラントレザー」のトゥルトレールクレームは人気カラーなため、積極的にお値段をお付けできます!

 

引用元:ルイヴィトンHP

 

まとめ

モンテーニュMMは2014年に発売開始されてから、現在まで人気のシリーズとなっており、買取価格も出やすいものとなっています!
ただし、ハンドルコバにベタつきが出てしまっているものもよく見かけます。買取の際には状態はとても重要なポイントとなりますので、一度確認をされてみると良いかもしれません。

当店のLINE査定で事前にお問合わせ下さい。
→ここをクリックしてLINE査定をしてみる

 

店舗では個室にてゆっくりとお買取も可能です。ぜひお気軽にご相談ください!