2022/06/29
こんにちは、店長の原田です。
暑い日がつづきますねー6月と言うのに まさかの梅雨開け!
このままだと真夏は何度になってしまうのか⁉
なんて考えてしまう今日このごろ…
しっかり水分を摂って熱中症には気おつけましょう!
さて今回は!
ロレックスGMTマスターⅡ(126710BLRO)を高価買取しましたのでご紹介します
126710BLRO・GMTマスターⅡは2018年のバーゼルワールドにて発表されたモデルです。
キャリバーが新作になった事と、なんと言ってもジュビリーブレスが採用された事が大きな注目を浴びました。
他のスポーツタイプにはないジュビリーブレスの採用でアンティークの1675や16753などを彷彿される味わい深い雰囲気です。
○2021年よりオイスターブレスレットも復活!
ロレックス GMTマスターⅡ/スペック
型番/126710BLRO
素材/オイスタースチール
ベゼル/ブラックセラミック製セラクロムベゼル
ケースサイズ/40mm
キャリバー/3285(COSCクロノメーター認定)
パワーリザーブ/約70時間
防水性/100m
定価/1,189,100円(令和4年6月現在)
(オイスターブレスモデルは定価1,166,000円)
今回は越谷市内にお住まいのお客様より買取りをさせて頂きました。
2020年に220万円程でお買いになられたお品物との事で、ご使用にはならず未使用状態でしたので【満額の285万円】にてお買取りさせて頂きました。
GMTマスターⅡ 126710BLRO 気になる買取相場は?
ジュビリーブレス 箱・保証書有り 未使用品
参考買取価格 約270万~285万円 (2022年6月末現在)
ジュビリーブレス 箱・保証書有り・中古A品
参考買取価格 約250万~270万円 (2022年6月末現在)
※年式やブレスレットタイプ、ご使用によるキズなどの程度でお値段に差がでて参ります。
※オイスターブレスは5~10万円査定が下がります。
☆現在のロレックス相場を見ますと、全体的に徐々にですが下がってきている状況です。
上記の買取相場も今後維持できるかどうか・・・
どのモデルも年初から2月頭にかけての急上昇をピークにそこから10%程の下落が見られます。
2022年6月 現在「価格.COM」販売価格推移グラフ参照
上記販売価格のグラフなどからか最近ロレックス買取のお問合せが増えています。
インフレによる相場上昇があり、FRBやECBの利上げ発表で円安基調にも関わらず相場下落を目にすると売却を検討したくなるのも分かる気が致します。
まとめ
現在、ロレックスの価格が下落傾向に転じています。今後相場がどのように推移するかは分かりませんが相場動向はこまめなチェックが必要ですね!
こういった状況で迷われている方は『思った時が売り時』かもしれません。
気になったら・・・
LINE査定で買取相場の目安が分かります!
ご自宅に居ながら宅配買取りも可能です!
🔶当店では運転免許証かマイナンバーカードが有れば、
「住民票の取得」や「コピーを一緒に送った場合の特定記録郵便を受け取る」手間がない
便利な「ekyc」身分確認(LINEで画像を取るだけ)にも対応しています。
どんな事でもお気軽にご相談下さい!
店長/原田